menu

海水魚の飼育法-初心者の飼い方

コーレタンの飼育方法

海水魚の飼育で悩まされることは白点病と苔い悩まされることが最も多くあると思います。

この苔の悩みですが、シッタカガイという巻貝がいますが、海水魚の水槽ではよく苔を食べてくれる貝と評判です。
しかし、シッタカガイだけでは水槽のガラス面に行くことが少なくほとんどがライブロックの苔を食べにいきます。

ライブロックを入れていない水槽でも中々苔を水槽内で目立たないぐらい食べてもらうことが数匹のシッタカガイではできません。
もし水槽内のガラス面の苔を全て食べてもらうぐらいのシッタカガイを入れることを考えると水槽中がシッタカガイだらけになり観賞魚水槽では見苦しくなります。

そこで、海水魚の飼育水槽での苔取りでは苔取りのシッタカガイと共に、苔を良く食べてくれる海水魚の飼育を一緒にして共存させると良いでしょう。

その肝心な苔を食べてくれる海水魚ですが、ニザダイの仲間で代表的なのがコーレタンという魚です。
コーレタンは淡水魚で苔取りで有名なプレコのように綺麗に苔を食べてくれる働きまではしてくれませんが、比較的多くの苔を突っついて食べてくれます。

特にライブロックについている苔を食べてくれるのでシッタカガイと一緒に飼育しているとシッタカガイが自然と水槽のガラス側の苔を食べにいきますので水槽内のバランスがとれて苔が少なくなり綺麗な水槽を維持していくことができます。

しかし、何も手入れをしなくていいという訳ではなく、適宜に水槽のガラス面をスポンジなどで綺麗に磨いてください。
特に茶苔は水槽内ではとても汚く水も濁りますので発生が確認したら早めに掃除をしてあげましょう。

苔をよく食べてくれるコーレタンですが飼育は意外と優しく飼いやすい魚です。
コーレタンの飼育環境は全長が20cm弱とあまり大きくなりませんので小型水槽から中型水槽で飼育が可能です。

水槽内の苔をコーレタンは良く食べてくれるので餌は与えないでも良いと思う方がおられますが、水槽内の苔だけだとすぐに痩せてしまい、拒食するようになり死んでしまいます。

草食傾向が強いですが、基本的には何でも食べる雑食性ですので、乾燥エビや人工飼料も食べてくれますので毎日適量の餌を与えるようにしましょう。

飼育水槽の水温ですが、高温、低温共にあまり強い魚ではありませんので、23℃から25℃の間で飼育をしましょう。
コーレタンは苔取り専用魚と勘違いしている方も多くいらっしゃいますが、決して苔取り魚ではありませんので餌は必ず与えてください。

また、混泳は比較的どの魚ともできますので色々な海水魚と組み合わせて飼育すると楽しいですよ。


おすすめアクアリウム用品通販サイト
海水魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!


関連記事

Top