menu

海水魚の飼育法-初心者の飼い方

キンチャクダイの飼育

海水魚には世界各国にとても多くの種類の海水魚が生息しております。
その海水魚の中でも観賞魚として飼育する魚も多くいます。
海水魚には2パターン大きく分けられます。
食べて楽しむか見て楽しむです。

だいたい見て楽しむ魚は食べても美味しくないと言われておりますし、食べて楽しむ魚は観賞魚には向いていなくて万が一飼育したとしても生簀のような水槽になり観賞向けではありません。
世界中に多くの種類の海水魚がいますが日本にもとても多くの観賞向けの海水魚がいます。

代表的なヤッコの仲間でキンチャクダイという魚がいます。
このキンチャクダイは茶色っぽい体に青いラインが何本も入っておりあまり派手ではありませんがとても美しい魚です。

淡水魚で例えるとディスカスが近いかもしれません。

このキンチャクダイですが気性は荒い方でキンチャクダイの仲間同士はあまり相性がよくありません。
しかし多種との混泳は問題なくできます。
基本的に単独遊泳タイプの海水魚ですので縄張り意識が高い魚です。
キンチャクダイの飼育環境ですが、まずは高水温が苦手な魚です。
水温は18℃から23℃までの間で飼育するようにしてください。
特に夏場は温度が高いため水温上昇には気を付けてください。

夏場の飼育では水槽用クーラーが必須アイテムになります。
ヒーターも冬場には必要ですが比較的低温には強い傾向があります。

また水質の変化にも弱い魚ですので、多くの量の水替えや餌のやり過ぎには注意してください。
キンチャクダイは大きい物でも20cm程度で成長が止まりますので中型水槽でも飼育が可能です。
あまり狭い水槽だとキンチャクダイはデリケートですのでストレスによる白点病などが発生する可能性もありますのでなるべく大きい水槽で飼育してあげましょう。

餌は基本的には何でも食べる雑食ですがどちらかというと肉食傾向が強いです。
小エビや小魚を良く食べますので飼育下でも餌付けをするときは生き餌を交えて餌付けするようにしてください。

なかなか人口餌に慣れるまで時間がかかりますが、人口餌に慣れてしまえばとても飼育しやすい魚です。
ブラインシュリンプが冷凍で売られておりますので冷凍ブラインシュリンプと一緒に人口餌を与えてあげると食べてくれることが多くあります。

最近はキンチャクダイの入荷が減ってきておりますのでなかなか入荷が無い状態ですが、もし、購入できるようでしたら海水魚の飼育では一度は飼育したい魚だと思いますので挑戦してみてください。


おすすめアクアリウム用品通販サイト
海水魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!


関連記事

Top