menu

海水魚の飼育法-初心者の飼い方

クマドリモンガラの飼育

海水魚にはとても多くの種類の魚がいます。
ヤッコ類やスズメダイ類、ニザダイにベラ類など、まだまだ色々な魚がいますがどの種類もとても魅力がある海水魚です。
この魅力がある海水魚の中でも混泳向けの海水魚と単独飼育向けの海水魚がいます、単独飼育向けの海水魚はモンガラの仲間やフグの仲間が有名です。
とうにモンガラの仲間は色とりどりで模様も美しい物が多くて人気が高いです。
今回はこの人気が高いモンガラの種類の中でクマドリモンガラについて記載させていただきます。

クマドリモンガラですが、モンガラの中でも体色がとても派手で目立ちます。
しかし、見た目とは違いとてもおとなしいモンガラです。
しかし、モンガラの仲間にはとても強い歯を持っておりますのでおとなしくても油断をしていると危険です。
基本的にはクマドリモンガラは他の海水魚を傷つけることはないですが、万が一がありますので他の魚との混泳は避けておきましょう。
おとなしい魚でも歯が鋭いため誤って噛んでしまうと大けがしてしまうので基本は単独飼育と考えておきましょう。

このクマドリモンガラですがモンガラの赤ではおとなしい方ですのでまずは水槽内に慣れさせることが先決です。
水槽内に何もなければ中々落ち着きませんのでライブロックなどを複雑に組み上げていきましょう。
クマドリモンガラは自然下でもよく岩陰に隠れたりしますので水槽内でも隠れ場所としてライブロックで作ってあげておきましょう。

ライブロックなどで隠れる場所が水槽内にあるとクマドリモンガラは落ち着きますが、水槽内に慣れるまで結構かかりますので慣れるまでは中々水槽内を泳ぐところを見ることができないでしょう。

クマドリモンガラが水槽内に慣れてくれると飼育は簡単です。
クマドリモンガラは雑食性ですので何でもよく食べます。
雑食性ですが基本的には肉食性の傾向が強いみたいです。

飼育環境ですが水槽の大きさはクマドリモンガラが30cm程度まで成長しますので、最低でも90cm水槽は必要です。
しかし、モンガラの仲間は水槽内を良く泳ぐため120cmから180cm水槽辺りで飼育されるとクマドリモンガラのストレスが軽減され健康的に飼育ができるでしょう。
クマドリモンガラはモンガラの仲間の中ではデリケートな面がありますのでクマドリモンガラの状態を日々観察しながら飼育していくようにしましょう。

慣れてしまえば餌を上げる時にクマドリモンガラから寄ってくることもありますのでとても可愛くて愛着がでる海水魚ですので是非飼育に挑戦してみてください。
クマドリモンガラは入荷数も多いため簡単に手に入り易い海水魚です。


おすすめアクアリウム用品通販サイト
海水魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!


関連記事

Top