海水魚ではとても種類が豊富で色鮮やかな綺麗な魚が多くいます。
この色鮮やかな海水魚の中でヤッコ類の仲間が比較的大きい魚が多く、水槽で飼育しているととても目立ち、綺麗です。
この綺麗に水槽を見せるために海水魚の飼育をされている方はメインタンクにはヤッコを1匹いれている方が多くいらっしゃいます。
そのヤッコ類の中でもとても人気があるアデヤッコという海水魚のことを記載させていただきます。
アデヤッコは体長40cmぐらいまでなるキンチャクダイの仲間で、別名ブルーフェイスといわれております。
ダイビングをする方は多くの方がブルーフェイスと呼んでいる方が多くいらっしゃいます。
よく、アデヤッコとイナズマヤッコを見間違える方もいますが、ブルーフェイスといわれるぐらいですので顔にしか青がはっきりと入っている部位もなくイナズマヤッコに比べて大きくなります。
またアデヤッコは日本にも生息していますが、イナズマヤッコは海外にしか生息しておりません。
このアデヤッコですが、幼魚の時は他のヤッコ同様で白と紺のシマシマ模様が特徴で他のヤッコとの区別が素人ではおそらくわからないと思います。
アデヤッコは基本的には自然界では単独行動が多いためとても警戒心が強い魚で他の魚が近づくと攻撃的になるか逃げるかになります。
基本的には臆病なところもありますので、飼育下では混泳は注意が必要です。
混泳するときは同種は難しく同じ大きさより小さい魚との混泳にしておきましょう。
飼育環境は水温が23℃から25℃が理想ですので水槽用クーラーと水槽用ヒーターの組みあわせで水温調整を年間を通してするようにしてください。
また大型に成長するため最低でも120cm水槽は必要です。
混泳を考えるのであれば120cm水槽でも小さいと思われます。
ヤッコ同士の混泳は基本的にどの種類もあまり、相性が良くありませんが、ヤッコ同士の混泳をする場合は180cm水槽は用意しておいた方が良いでしょう。
単独遊泳タイプの海水魚はとても縄張り意識が強いため基本的には混泳は難しいです。
水族館のような超大型水槽だと混泳など何の心配もなく飼育できますが、家庭での飼育では水槽の大きさも限られてしまいますので基本的には混泳はあまり考えないでアデヤッコは単独飼育が好ましいです。
餌は基本的には雑食性で何でも食べますが、人工餌に餌付いた場合でも時々は小魚や小エビなどの生き餌を与えてあげていた方が、長期飼育が可能です。
ブルーフェイスは海水魚の中でもとても綺麗な魚ですので、是非飼育に挑戦してみてください。
⇒おすすめアクアリウム用品通販サイト
⇒海水魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!