menu

海水魚の飼育法-初心者の飼い方

ハナヒゲウツボの飼育

海水魚では色鮮やかな魚たちがたくさんいます。
また、色鮮やかな海水魚もいますが、肉食魚も多くの種類がいます。
この肉食魚の海水魚では多くの魚が地味な色が多く、海水魚の飼育ではあまり好んで飼育する方は多くはいません。
しかし、海水魚マニアのなかではウツボやサメなどの肉食魚の飼育が人気があります。
海水魚で肉食魚で代表的な魚といえばウツボやサメが思い浮かぶでしょう。
このウツボやサメは基本的には地味な体色をしており、あまり、派手な模様のものは見かけません。
しかし、この肉食魚で鋭い歯を持っていることで有名なウツボにはとても綺麗で色鮮やかなウツボがいます。
ハナヒゲウツボというウツボです。

このハナヒゲウツボですが、別名はリボンイールです。
このリボンイールですが名前の通りリボンが泳いで見えるから名づけられているようです。
このハナヒゲウツボですが、幼魚の時は青色ベースの体にウツボの体のフチが黄色で覆われているとても綺麗なウツボです。
ハナヒゲウツボは海水魚のなかでも美しい種類に入りますがそのハナヒゲウツボの泳ぎを見ると、リボンが クルクル舞っているように見えます。
まさに名前の通りリボンです。
このリボンイールは肉食ですので小魚であれば何でも食べますので飼育する際は単独飼育が必須です。
同種同士であれば飼育のスペースにもよりますが基本的には同種の混泳は大丈夫です。
また、ハナヒゲウツボのようにリボンのような動きをするホワイトリボンイールと呼ばれているウツボの仲間ではいます。

ホワイトリボンイールは名前の通り白い綺麗な海水魚で泳いでいる姿はリボンのようにひらひらと綺麗です。
このリボンイールの種類は基本的には長さはとても長くなりますが太さはあまり太くならないため小型水槽でも飼育が可能です。

ハナヒゲウツボの飼育環境ですが、基本的に高水温には弱いです。
ですので23℃固定で飼育しましょう。
夏には水温対策のため水槽用クーラーが必須です。
水槽用クーラーが無ければ、飼育下での夏越しは難しいでしょう。

ハナヒゲウツボは白点病にかかる場合もありますが、ウツボ類は滅多に病気になりません。
病気とは無縁といっても良いと思います。

ハナヒゲウツボは水槽で 見ているととても綺麗に見えて、つい手で触ってみたくなることがあると思いますが、ハナヒゲウツボも他の大型ウツボと同じ肉食系ですので手を噛んでくることもあります。
ですので安易に水槽内には手を入れないようにしておきましょう。

ハナヒゲウツボは小まめに水替えを行っていれば長期飼育も可能ですのでハナヒゲウツボの飼育に是非挑戦してみてください。


おすすめアクアリウム用品通販サイト
海水魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!


関連記事

Top